進化論者「人間は猿から進化した!」 賢者俺「ふむ...では人類と猿の中間種はどこにいるのかな(笑)」
135: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/03/16(日) 02:13:07.64 ID:rb7aFwX10
>>126
そう思っていた
淘汰や交雑によって中間の種は残りにくいのかと
128: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/16(日) 02:04:58.79 ID:xk81IzLe0
元はアメーバみたいなのから進化は信じられん
いやはじめはウイルスだっけ?
仮に進化があるとしても進化先が多岐に渡り過ぎている
この世は本当に不思議がいっぱいだ
131: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/16(日) 02:09:40.59 ID:+gS11YSf0
>>128
生き物の構造がこんなに複雑な設計されてるの不思議だよね、どこで作られたんだろ
今地球にあるもは全てが宇宙から来たと物理学者が言ってたからみんな宇宙人
139: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/16(日) 02:20:44.03 ID:49Prh2u90
この世界がシミュレーションの世界だからね
進化するようにも作ってるけど、そもそも宇宙全てが作られた世界
146: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/16(日) 02:30:14.16 ID:+gS11YSf0
>>139
そう思う
どこか遠くから観察してるんだろう
152: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/16(日) 02:53:41.15 ID:49Prh2u90
>>146
遠くではない
このシミュレーション世界は空間3次元+時間1次元の4次元世界だけど、この世界を作ったのは5次元、6次元、7次元、…のように上の次元から下の次元が作られてきた
超ひも理論では余剰次元は極小(プランク長さ)に折り畳まれていると理論づけられている
つまり、高次元の神と呼ばれるこの世を作った存在は我々のすぐ側に存在している
172: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/16(日) 03:50:41.46 ID:erP03OGP0
中間種みたいな人間はいっぱいいる
この記事を評価して戻る