現代社会「人種差別?絶対ダメだよ」「でも知能差別や学歴差別はしまくるよ」←これ、欺瞞だよね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:21:53.656 ID:sCmdNEkur
>>38
性格ももちろん遺伝と環境ですよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:24:14.608 ID:rGPcB35B0
>>40
それはいいきれないとおもうよ
環境がわるくても遺伝子がわるくても
わたしのおもう人間性のすぐれてるひとはたくさんいるから(´・c_・`)
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:25:38.777 ID:sCmdNEkur
>>43
顔のパーツや頭の大きさや身長やスタイルは全部遺伝要素強いらしい。デブやハゲは遺伝しないと思うがこれもまた遺伝要素めちゃくち強い。
もちろん勉強やら運動まで遺伝的に遺伝要素が絡むが性格も遺伝や環境で決まるらしいぞ。
俺の主観で話してない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:32:00.789 ID:rGPcB35B0
>>45
性格って経験とともにかわっていくでしょ??
おなじ経験をしても悪くなっていくひともいれば
それを糧にして豊かな人格になるひともいる。。
後者のばあい
親や周りのひとがいいひとだったのかというと必ずしもそうではないし。。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:23:47.102 ID:/OKId7/n0
自由主義
はいろんぱ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:24:46.952 ID:mWAnFMdn0
>>42
自由主義ってそもそも自由でもなんでもないし…
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 07:28:19.499 ID:FLKqtwqka
学歴は家の収入によって左右されるとかいう研究だか論文だかあったな
この記事を評価して戻る