トップページに戻る

現代社会「人種差別?絶対ダメだよ」「でも知能差別や学歴差別はしまくるよ」←これ、欺瞞だよね


142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 09:41:58.213 ID:PGI1LBdR0

>>141
医者を訓練するってのは大事だと思うけど
イコール学歴による判定の正しさってことにはつながらないんじゃね?
古文いくら勉強しても地理勉強しても全く関係ないし




143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 09:45:10.098 ID:Tt6V1iira

学歴による選考は万能とは言えないけど足切りとしては有効だと思うよ




144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 09:47:18.289 ID:PGI1LBdR0

>>143
それだと本当に医学的に有能な人間が医者になれなかったりするよね?





147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 10:00:56.537 ID:ZIAHU5dUa

>>144
A集団から本当に有能な人間を一人育てるコストで、B集団から本当に有能な人間を100人育てることができるなら、A集団は切り捨てた方が良くないか?




153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 10:58:13.802 ID:PGI1LBdR0

>>147
有能かどうかは学歴でわかるのか?
ただテスト勉強が得意なだけというケースは多々ある




155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 11:12:17.220 ID:Omqv9ZQN0

>>153
その問いにはまず、有能の基準が必要
現時点では、国試があり、その国試を通りやすい人材を育成しやすいフィルタとして、大学が入試を設定しているわけだから、選択権は大学にある
勉強できない人が医者になりたい権利を主張するのは良いが、そのチャレンジコストを誰が払うのかという問題だ
俺は個人が支払えば良いと思う




157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 11:49:51.947 ID:PGI1LBdR0

>>155
まず「チャレンジコスト」なんてものがある事自体が間違ってる
チャレンジは誰でもできるようにしたらいい
その上で実力でフィルタリングする
それは学歴で不適格




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

現代 | 社会 | 人種 | 差別 | ダメ | 知能 | 学歴 | 欺瞞 |