トップページに戻る

【悲報】ワイ、悲しき『AI推進モンスター』になってしまう・・・・・


63:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:18:41.73 ID:Iip/u8Pp0

>>62
マスタリングやミキシングはともかく作曲て
どんだけレベル低いんだよ




65:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:20:47.17 ID:IoaaKwyw0

絵より音楽の方が簡単にAIに仕事を奪われるよな




69:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:25:00.41 ID:YHRQB5S80

>>65
そもそも音楽は金にならんから仕事ないんでセーフ

問題は絵師ほどのブランドある業界でもないってことよな
ほんまにサクッと人間消えてそうで怖い(^^)





81:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:32:13.99 ID:YQQnHYoN0

>>1

>絵師「うーん、全額前払いがイラスト発注のスタンダードですよ!」

お前、この発言を疑わないのは詐欺師のカモか?
絵師はペーパーカンパニーのように音信不通になるぞ
こういうのもあってネット小説界隈は、AIで生成した挿絵や表紙絵使ってるぞ




86:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:34:43.44 ID:ldFBCUDVH

>>81
YouTubeのシチュエーションボイスも大体AIサムネだな 売りどころサムネじゃないし別にそれで構わないとも思う




99:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:44:26.29 ID:zEa6RCwv0

>>81
イラスト界隈で全額前払いが基本なのはマジ
これはどこでも当たり前にそうなってる
まあだからこそ持ち逃げや納期ブッチが横行してるんだがな




106:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:49:11.90 ID:LqJDRlkk0

このaiソングとaiサムネで1700万再生や
もう人間いらへんやろ
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/0/90f9116d-s.png




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 悲報 | ワイ | 推進 | モンスター |