【悲報】ワイ、悲しき『AI推進モンスター』になってしまう・・・・・
107:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:49:45.07 ID:u5SbYD1Ed
>>106
いらねえのはこんなもん聞いてる奴だけだよ
108:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:49:58.77 ID:31Ty0mcn0
>>107
草
116:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:51:46.50 ID:LqJDRlkk0
>>107
これはネタソングだけど、そもそもお前のやってるジャンルにもaiソングは入れる。もう負けたんだよ
112:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:50:49.40 ID:YQQnHYoN0
小説書き「画像生成AI使います(訳:絵師とは仕事しません)」
絵師「ムクムクムクッ!(虚栄心)」
121:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:52:49.70 ID:o6H9L+vP0
>>112
ワイ(どうせ文章もAIのべりすとで出したやつのツギハギなんやろなぁ…)
129:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:57:39.51 ID:YQQnHYoN0
>>121
こだわりがあって、かつ、LLMに詳しい小説書きは、あくまで設定や話を詰めるためにLLM使うから心配せんでええで(^^)
128:それでも動く名無し: 2025/03/15(土) 22:57:08.07 ID:ctLZTsyDa
画像なら修正もできるからワークフローに組み込める余地はいくらでもあるんだが
音楽は完成品出されても人間にはほぼ修正不可能だからなぁ
だから現状はフリー素材の亜種程度の立ち位置にしかならんよ
この記事を評価して戻る