トップページに戻る

新入社員「病気休暇を取ります」私「え?そんな病名聞いたこともないんだけど?」→結果…


490: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)14:54:08 ID:qEI

独善的で高圧的、しかも自分の非を認めない。
感情的で主観的、事実に対する認識が甘く判断力に欠け、
柔軟で適切な対応が出来てない。
既得権にしがみつく意識が強く、
新しいことを積極的に学ぶ姿勢も無い。

故にこの結果はまあ自業自得としか…




491: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)15:30:33 ID:gDw

新入社員にいきなり仕事を○投げしたんだ・・・
新入社員にいきなり休み替わってって言ったんだ・・・




494: りんご◆.X9/N4g8oc 2016/03/09(水)18:20:26 ID:eAK

適応障害について擁護する人が多くてびっくりしました
要はこの病気は置かれた環境が嫌になると掛かるんですよね
五月病みたいなものに思えるから
胡散臭いと書いたのですがダメな見方でしたか

>>491
ちゃんと最初に私は事務仕事や契約関係の処理はしないし
現行のシステムはよくわからないから
任せて良いか聞きましたよ?
研修で基本はしたからがんばると彼女が答えたので
全部任せたのにまともにできなかったんです

今まではよくわからないそういう類の書類も
私が判子を押すだけでスムーズに通っていたので
参ってました





495: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)18:48:19 ID:Fai

仕事を理解しないでしてる管理職?




496: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)18:57:56 ID:PQK

>>494

>よくわからないそういう類の書類も
>私が判子を押すだけでスムーズに通っていた
正気?




497: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)18:58:36 ID:icb

×置かれた環境が嫌になる
○置かれた環境に耐えられず精神に支障をきたす

あなたがしたことで精神壊したのにこの言いぐさ
普通は研修受けたりして
知識を得るものなのにさぼってたからだろうな
仕事も「よくわからない」みたいだし
管理職として不適すぎ

降格も異動も順当な処分にしか思えないし
リストラされないだけましだと思うわ




501: りんご◆.X9/N4g8oc 2016/03/09(水)19:10:29 ID:eAK

仕事がわからないのではなく
事務等の雑務から遠のいて久しいため
新システムがわからないだけです
持ち場が特殊なスキルが必要な所で
雑務以外は万全にこなせていますよ

少ない実務ができる資格所持者の私が
業務に専念して取り仕切る必要があるので
雑務は部下に任せる仕組みなんです

>>497
耐えられないって我慢がきかないということでは?
やはり患者の精神が幼いせいに思えますが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

新入 | 社員 | 病気 | 休暇 | 病名 |