娘の結婚が不安すぎる。彼氏A君の姉夫婦がセレブな生活をしてるというだけで自分達も同じような生活ができると思ってるのですが…
836: 790 2014/06/10(火) 00:40:19.07 0
>>834
>>835
ものすごくおっしゃる通りかと思います。
成人式・小遣い・旅行などは人並みにお金をかけてきたつもりですが、
ちょっといいところへ食事などはしたことがなく、
贅沢との付き合い方を教えてきませんでした。
今思えば、高校大学の友人にはお金持ちの方が多く、
その辺りからブランドもの欲しいな、
など言っていましたが聞き流していました
837: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:43:38.97 0
で、どうしたいの?
838: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:45:11.16 0
> ちょっといいところへ食事などはしたことがなく
それじゃ、親のお前らから早速やれ
「庶民レベルで達成できる贅沢は、
ここまでが限界でこれが最高だ」ってのを
娘の基準に組み込んでいかなきゃ、
娘はこれからもこの先もA姉レベルしか知らんで
ギャップに苦しむだけならいいが、
カード借金するようになったらどーすんだ
839: 790 2014/06/10(火) 00:49:34.48 0
ありがとうございます。
明日、もう一度よく娘と話し合います。
そして、少しいい所へ食事に行きたいと思います
多分A姉が連れていってくれたところより安いですが
思えば外食はいつもファミレスか回転寿司か焼肉チェーンでした
そこでわかってくれなければ、
後は生活で思い知ってくれることを祈ります
840: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:51:14.72 0
とりあえず娘には「我が家から結婚式の費用として
出せる上限は諸々込みで○円でこれ以上は絶対に無理!」
という金額を提示する
A姉がいくら使ったとかA親がどのくらい出したとか、
そういうことは我が家とは関係ないということをきっちり念を押す
それから、一人暮らししたことのないであろう娘に
嫁がつけてる(かもしれない)家計簿でもみせて、
月々に必要な生活費がいくらくらいなのか、
どういう目線で貯蓄をするべきなのかとかの金銭的なプランを話し合う
A親に頼る、A姉に頼るという安易な想定は駄目だということ、
特にA姉は旦那になるAの姉であって、
将来的にAと娘の夫婦仲が悪くなった時には
誰よりも手強い敵になる可能性もあるということをきっちりわからせる
847: 790 2014/06/10(火) 00:57:33.54 0
>>840
今、妻が必死にお金を計算し、
貯蓄させなきゃいけない額を書き出しています
贅沢をさせなかった私達も悪いですが、本当に現実を見てほしい
大学卒業旅行でもそれなりに出したもので、
正直、ウチが出せるのは娘が家にいれたのを
そのまま貯金しておいたものくらいです
841: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:51:40.41 0
おいおい
この悩みで、
最終的に採用された解決案が「娘に贅沢させてみろ」だとはww
この記事を評価して戻る