【腸内環境】お前らマジで“腸”を大事にしろ“第二の脳”やぞ
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:38:27 ID:18o
なんなら脳がバカで腸の方が賢いし可能性もあるくらいやかはか
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:41:21 ID:qP3
>>1
そもそも原始的な生物を見ると腸のが先に出来たと分かるし
腸こそが第一の脳と言ってる学者もおるぞ
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:39:32 ID:Bcv
セロトニンは美味しいもの食べると
腸からも分泌されるしな
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:39:36 ID:yPX
腸内環境整えるとメンタル安定するらしいな
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:46:27 ID:sv5
腸というか腸内細菌で性格とかが変わるらしいな
怠け癖とかもだったか
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:46:30 ID:Af7
大事にしろと言われても具体的に何をすれば……
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)06:47:24 ID:sv5
>>9
繊維質とかヨーグルトとかの食事