7大、昔は栄えていた駅「東成田駅」「取手駅」「黒磯駅」「越後湯沢駅」「直江津駅」「青森駅」
2: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光) 2025/03/14(金) 21:13:57.05 ID:FGbo5Q8paPi
>>1
・東成田駅(千葉県成田市)
京成電鉄東成田線と芝山鉄道の駅。
昔はここが成田国際空港の最寄り駅であり特急列車も発着していたが、その役割を成田空港駅および空港第2ビル駅に譲ってしまった。
ちなみに徒歩で空港第2ビル駅(JR成田線、京成本線、成田スカイアクセス線)に乗り換えることもできる。
100: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 22:01:54.37 ID:1PIZRIM00
>>4
取引先の最寄りがココ
行きは那須塩原からタクシーだったけど
ホテルが黒磯駅前だったので帰りはこの駅使ったわ
閑散としてた
103: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/14(金) 22:03:08.55 ID:ELJ73I8p0
>>100
これでも那須塩原駅(東北新幹線停車駅)よりはまだ栄えているのよ
ただ、個人的には西那須野駅が栃木県北部(那須地域)で一番栄えている気がしたな