トップページに戻る

7大、昔は栄えていた駅「東成田駅」「取手駅」「黒磯駅」「越後湯沢駅」「直江津駅」「青森駅」


6: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:15:00.07 ID:FGbo5Q8paPi

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/b/2b7e8dc4-s.jpg

・越後湯沢駅(新潟県湯沢町)

上越新幹線の主要駅の一つ。
北陸新幹線開業前は直江津・富山・金沢方面への特急列車が発着しており、乗り換え客で賑わっていた。




7: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:15:19.01 ID:wsyzP4NWdPi

戸畑とか黒崎やろ




14: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:17:22.52 ID:FGbo5Q8paPi

>>7
九州の方ね
山陽新幹線の小倉駅に客を奪われてしまったイメージ





21: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:19:04.70 ID:av7fFfuj0Pi

>>7
折尾でー




37: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:27:49.26 ID:FGbo5Q8paPi

>>21
せやな




8: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:15:20.79 ID:FGbo5Q8paPi

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/0/50b9ce21-s.jpg

・青森駅(青森県青森市)

奥羽本線、津軽線、青い森鉄道線(旧・東北本線)の駅。
東北新幹線の新青森駅ができてからは微妙だが、昔は栄えていたイメージがある。
あと青函トンネルができる前は北海道方面への大型船が発着していた。




9: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:15:49.20 ID:G4g+yLab0Pi

御宿




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 東成田 | 取手 | 黒磯 | 越後 | 湯沢 | 直江津 | 青森 |