トップページに戻る

【天文】土星の衛星、一気に128個も増える 現在274個


24: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:12:59.66 ID:P5ocSdFm

>>5
非衛生的だな




6: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:28:04.15 ID:fdoFjX7Z

衛星の潮汐力で発電できそうだね




7: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:31:05.60 ID:KFEFyO74

いっぱいある衛星や輪のせいで土星表面近くに降りた後、帰ってくるのに一苦労する。





8: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:59:30.31 ID:ok1mAyv+

数えれば数えるほど増えるだろ




22: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:52:35.79 ID:FcM+oZSq

>>8
ほくろかな?




9: 名無しさん 2025/03/13(木) 20:13:04.69 ID:g9W8+A7z

冥王星サイズがゴロゴロと
もっと大きいのもあるけど




10: 名無しさん 2025/03/13(木) 20:38:30.21 ID:KsvTSuQu

ある日突然、衛星が大量に生まれたってこと?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

天文 | 土星 | 衛星 |