トップページに戻る

保育園に挨拶すらしない保護者さんがいてひく。関わりたくないけど、子供同士仲良くやってるからそうもいかない


345: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 10:15:59.06 ID:ozxLx4bb

足踏んでも謝らないみたいな人隣の家にもいるけど関わらないのが一番だよ
無駄なトラブル、イライラの原因なんだから
そういう人の子どもも距離おいた方が身のため




346: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 10:16:22.13 ID:t+5ZLYtN

私も挨拶はすれ違う人みんなにするけど、
チョロっとした会話をする人って入園一年目にして3.4人ぐらいしかいないわ
それもやっぱり子供同士が仲良くなってから親も。なパターンだから、

>>337さんの気持ちも分からんでもない
子供同士が仲良いと
親ともコミュニケーション取らざるを得ない場面がちょこちょこ出てくるし

挨拶全くしない人もいるけど、
そういう人は気にせず一方的に挨拶するようにしてる(子供の手前)
挨拶しない人の子供と絡んできた時は子供のみと話をして完結させてるし、
あまり気にしない方がいいと思うよ




347: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 10:19:07.36 ID:ni908qC+

足踏まれた>>337あなたよりAちゃんが可哀想という発想はないの?
好きでもない男児に手繋がれたりして
キモいと思ってるかもよ

実はチューしようとしてたりしてAちゃんが家で両親に
「〇〇くんがチューしてきて嫌だ」って言ってるのかもしれない





352: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 10:51:41.69 ID:CM5nmKsh

マセた異性の子が自分の子を狙ってたら危機感覚えるわ
体を触りたがる子に親が注意してないどころか
微笑ましく見てたらマジで怒りを覚えるよ




354: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 12:54:42.87 ID:6DbN+yRL

>>352
これよね。
ほかの保護者に同じ態度なのはよく分からないけど。




356: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 13:16:05.45 ID:SZGeDw5F

私の息子は同じ教室の女児にだきついたり
キスしたりしてもう来ないでいただけますかとも言われたよ



この記事を評価して戻る




関連記事

花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

保育園 | 挨拶 | 保護 | 子供 | 同士 |