トップページに戻る

ストレスチェック、全企業で義務化へ──ネットでは『回答しても対策しなければ意味がない』との声


142: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2025/03/14(金) 17:53:35.46 ID:foIG8YNJ0

初期のテストでは「結果は本人以外伝えません」て但し書きがあったのに
ほどなくして「問題があったら上司に伝える可能性がある」とか変わってやがんのw




143: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2025/03/14(金) 17:54:03.01 ID:S9LklpV40

やったことあるけど
↓こういう質問を50問くらい答えるだけ

Q.困った時に上司に相談できますか?
(できる・ややできる・あまりできない・まったくできない)




186: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/14(金) 19:59:59.54 ID:kAGASEUL0

毎回提出してたけど、どんなに酷い回答しても何も連絡こないからいつからか提出しなくなったわ

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/4/947a3ffe-s.jpg




この記事を評価して戻る




関連記事

この宇宙に生き物って何のためにいるんだろうな?
生きてきて見えてきた“真実”ってある?
源頼朝「義経めっちゃ働いてくれるやん!ありがとう!死刑!」酷くね…?
政府、就職氷河期世代支援策を発表 「学び直しの支援」「社会との繋がり確保」「資産形成の支援」など
【祝】大谷翔平婦人の真美子さん、女の子出産!!!

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | ストレス | チェック | 企業 | 義務 | ネット | 回答 | 対策 | 意味 | |