トップページに戻る

ストレスチェック、全企業で義務化へ──ネットでは『回答しても対策しなければ意味がない』との声


73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/14(金) 16:46:53.65 ID:LSoTNUau0

うちの会社でもやってるけど意味ないぞ
チェックシートで専門機関に送って、ストレス受けてますね、病院行ってくださいね
で終わりだ
でも会社は認めないぞ




75: 名無しさん@涙目です。(みょ) [NL] 2025/03/14(金) 16:49:20.79 ID:UcXThmy+0

毎年高ストレス判定出るけど産業医との面談希望しないにチェックしてそのまま何事もなく過ぎてる




95: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/03/14(金) 17:06:00.57 ID:aiV3R8T30

これ赤状態になるほど点数低くなったけど結局はよ病院かカウンセリング行けって用紙に書かれるだけで企業の体制変えるとかそんな事微塵も無いからな





98: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2025/03/14(金) 17:07:03.70 ID:Fl5lO6Y00

これ真面目に書いたら昇進昇給されないとか絶対あるじゃん




129: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/03/14(金) 17:38:25.10 ID:j9eql9yP0

「相談できる同僚や上司がいる」
…バツと…
で、後から呼び出される




137: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2025/03/14(金) 17:49:02.11 ID:6Y+F6b2W0

ISOと同じ、企業に入りこんだ利権団体だしな




140: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2025/03/14(金) 17:51:39.19 ID:5y1mI1r80

ヒヤリハットみたいだな
作業終了間際にヒヤリハットの内容を考えながら歩行し、段差に躓きヒヤリって書いといた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | ストレス | チェック | 企業 | 義務 | ネット | 回答 | 対策 | 意味 | |