トップページに戻る

ストレスチェック、全企業で義務化へ──ネットでは『回答しても対策しなければ意味がない』との声


6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2025/03/14(金) 16:20:10.99 ID:7b4b2nuR0

会社に不満のある社員を再教育するの?ディストピアだな




8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/14(金) 16:20:37.39 ID:EdaxkOgV0

マジメに回答しとるヤツおんの?




11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2025/03/14(金) 16:20:47.65 ID:EHW1Pwi20

あんなの解雇の理由を会社に与えるだけじゃん





12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/14(金) 16:20:52.62 ID:UnTVPDr30

あの設問がイラッときてストレスになるんだけど




17: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN] 2025/03/14(金) 16:21:37.35 ID:0m+YTZPi0

パワハラ講習も全く意味がなかった




19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/14(金) 16:22:42.29 ID:XPUoXmh50

5択のやつだっけ?
問題が多くて面倒だから全て5とかにしてたら途中で引っ掛けがあってめちゃくちゃストレスだらけの判定されたw
それからも構わず毎年それで通してるけど




21: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/03/14(金) 16:22:51.42 ID:awa5hFre0

めちゃめちゃストレス溜まってる時にやってやばい結果でたけど別に会社がなんとかしてくれるとか無いからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | ストレス | チェック | 企業 | 義務 | ネット | 回答 | 対策 | 意味 | |