トップページに戻る

ら休校開始の地域なんだけど、ピンポン押して遊びに誘ってくる子供が居てドン引きしてる。どう連絡すれば控えてくれる?


877: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:19:57.55 ID:ViHDlFCC

もうドアの低めの位置に張り紙しといたらどうだろうか

学校が休みなのは遊ぶためではありません
感染症の予防のために今外出してはいけない、
親がさせてはいけない理由

だれかに移したら大変な責任問題になること、
迷惑になるので訪問はやめること
ルールを守り、流行が沈静化したらまた仲良く遊ぼうね
とか




886: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:49:24.55 ID:gMHnYJY/

遊べるってなったら、
2・3人じゃなくなる可能性もあるんだけど。
親同士が納得して、順番で子供を預かったりする
って話じゃなくて勝手に子供だけで来られてもねぇ。

大規模感染さえ防げればって言い出したらキリがない。




912: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:37:09.68 ID:AvEMvHmS

>>886
友達同士で遊んでいて誰かが発症したら
犯人探しで修羅場になりそうだしね





883: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:34:23.86 ID:cq2jsyuQ

コロナを警戒している事を
公言することすらできないのも辛いよね
子供絡みの趣味の仲間たち、イベントとか
全部中止になってるのに自主的に集まって続けてる

感染リスクが高い事だからやめさせたいけど言い出せない




908: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:34:19.89 ID:AvEMvHmS

>>883
もうそろそろ公言してもいい頃だと思うんだけどね
休校からのトイペ騒ぎで世間も混乱してきてるし
いきなりディープな話出しても受け入れてくれないから
マイルドにね




889: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:50:09.81 ID:SJflrB89

習い事の集まりにも行きたくないのに
なんとかやろうとしている人たちいて困る…
渋っていると、子供達が可哀想みたいな目で見られそう。
思い出作りだよ!みたいな。

卒業式も代わりの何かを企画しようとしている人も
いるみたい。




890: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:52:50.65 ID:VOR6lfKZ

>>889
思い出はコロナおさまってから作ればいいのにね

肺炎になって辛い思い出も
セットでついてくるかもしれない思い出作りなんて




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 休校 | 開始 | 地域 | ピンポン | 遊び | 子供 | 連絡 |