トップページに戻る

ら休校開始の地域なんだけど、ピンポン押して遊びに誘ってくる子供が居てドン引きしてる。どう連絡すれば控えてくれる?


898: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:16:41.84 ID:dHrl2vYm

休校になって道路族が増えそうだな…
すでに道路遊びがなされてるし月曜日から恐怖




900: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:20:47.13 ID:FY2s+zxJ

昨日学校で先生から
「友達と公園で遊ぶ為の休みではありません」
と話があったと。
で、早速公園に繰り出してる子達いた。

絶対に外に出るなとか公園行くな!は無理かも知れない
けど、これは学校から各家庭の親宛に強く注意喚起
→親が子供に言い聞かせるとかしないと。

それでも危機感薄い親は放牧して、
子供がまさか友達の家突撃してるとは
わからないんだろうな。

来られる方は本当に本当に迷惑なんだよ。




894: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:13:18.43 ID:+2F7e7Av

>>882みたいに学校に電話してどうすんだよ、
授業もないから指導しようもないし、
ただでさえ学校はパニックになってるから手をかけんな

家にくる子供に、家にくるな、ぐらい自分で言えるだろ
大人なんだからw





902: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:27:41.18 ID:9lrny67n

危機感薄い子供一人一人に
『その家の中で万一コロナで死ぬ人が出たら、
その家で一生アンタはアホみたいな理由でやってきた
人殺しとして本気で憎まれることになるんだからね』
って伝えてまわりたい




911: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:36:32.77 ID:+2F7e7Av

>>902
エビデンスもないような話で子供を脅迫とか、ご立派ご立派
そのうち子供狩りとかしそうw




919: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:42:31.04 ID:9lrny67n

>>911
人の家やレジャーに行かなくても別に困らないんだから
深刻に恨まれる可能性のあることはやめときなって話で
別に自分の子にも言えるけどそんなに変な考え方だった?

ここは分かってくれる人が多いと思ってたわ




926: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 15:49:03.16 ID:+2F7e7Av

>>919
言い方




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 休校 | 開始 | 地域 | ピンポン | 遊び | 子供 | 連絡 |