ら休校開始の地域なんだけど、ピンポン押して遊びに誘ってくる子供が居てドン引きしてる。どう連絡すれば控えてくれる?
863: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 13:51:08.54 ID:XRogo16j
例に漏れず週明けから休校開始の地域なんだけど、
今日の時点でピンポン押して遊びに誘ってくる子供
ちょいちょい来てドン引きしてるところ
863: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 13:51:08.54 ID:XRogo16j
前にインフルかかって出席停止してるはず
(我が子情報だから怪しいけど)なのに抜け出してきたのか
ピンポンしてきた子もいて、
その子もやっぱり今日来たんだけど、
どの子供も親同士は全く関わりがないから
どう連絡すれば控えてくれるか悩んでる
他所の子供が来ちゃうと
自宅待機と我が子に言い聞かせてても、
あの子は外で遊んでるのになんで僕はダメ!?と
非難轟々で困ってる
こういうのって学校に連絡してもいいのかな?
恥ずかしながら共働きなのもあって
小学校の保護者とはあまり面識がないんだよね…
連絡網もないし
恐れていた事がやっぱり起こったわ
872: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:07:16.40 ID:UC+4p8Lv
連絡していいと思う、というよりするべき
命に関わる事態だという事実の周知と自覚を促すために
必要な情報共有だよ
873: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:07:31.34 ID:ATNIp7kO
コロナという怖い病気にならない為に学校がお休みなの。
遊ぶ為にお休みじゃないんだよ、うちはうち よそはよそ。
って宥めるかなあ…
ゲーム以外だと映画のDVDを見るとか一緒に料理を作るとかかな…
GEOとかで急場凌ぎにゲーム機買うとか…
882: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:33:49.28 ID:XRogo16j
>>872
>>873
複数回来たり明日も来たら
月曜に学校に連絡してみることにする
本当に親は何してるんだろう、元々治安悪くて
親もヤンキー気味な人が多い地域だけどw
まさか子供が出て行ってる事にも気づいてないとかも
有り得るから怖いわ
自宅待機に飽きてきた頃にピンポン来るかもな…と
思ってたんだけど、もう今日に来るとは思わなかったわ
料理いいね!毎日お昼作らなきゃだから一緒に作ったら
時間も潰せて料理も覚えられるし
GEO近くにあるからお安くなったゲーム機や
子供向けの中古映画DVDないか見てくる!
868: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 13:57:36.99 ID:wGGqLOAN
LEGOやLaQみたいなブロック
アクアビーズやパーラービーズ系
ぬりえ、おりがみ、粘土はどう?
878: 名無しの心子知らず 2020/02/29(土) 14:21:54.13 ID:XRogo16j
>>868
黙々と時間潰せる系がやっぱ良さげだよね
アクアビーズ前に興味示してたから試してみようかな