トップページに戻る

大正時代の人って何を食べてた?


238: ベガ(兵庫県) [US] 2020/12/11(金) 21:19:58.12 ID:dSU2k1HS0

大正時代にスペイン風邪があって関東大震災もきたんだな なんか似てて怖いね




239: 火星(光) [FR] 2020/12/11(金) 21:20:02.69 ID:u+h7b+gu0

銀座の高級レストランに通えたような上級国民はカレー、トンカツ、ビーフステーキなど現代とそんな変わらない物を食べていたよ




240: パルサー(やわらか銀行) [US] 2020/12/11(金) 21:21:21.71 ID:ikoujRAC0

おでん、寿司、刺身、天ぷら、鍋、そばうどん





242: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2020/12/11(金) 21:26:59.29 ID:OA9ep6c60

焼き鳥




244: フォボス(やわらか銀行) [US] 2020/12/11(金) 21:27:04.74 ID:PBPmjOXH0

>>1
これ見れば分かる
https://youtu.be/sXTHDCreKSA

http://img.youtube.com/vi/pn1JZQJQCXQ/0.jpg





247: アルゴル(茸) [US] 2020/12/11(金) 21:34:20.65 ID:f1epc5G+0

土筆、ワラビ、卵、芋




249: スピカ(千葉県) [US] 2020/12/11(金) 21:36:23.26 ID:iBDYGnix0

海軍中将山路一善の家では、すえ夫人(山本権兵衛海軍大将次女)が料理上手でグラタン、ローストビーフといった洋食も出た。
おやつも手作りで、フルーツポンチ、プリン、パウンドケーキ等、現代とあまり変わらないかな?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | |