男の家に入り浸ってる事が判明した妻と男の両方から慰謝料取るつもりだったけどどうしたらいいか分からなくなった。かなりの亭主関白で5年間苦労させたのもあって…どうしよう。
264: 単身男 ◆AxoTLEfETs 2016/09/05(月) 20:44:08.03
>>260
間が一人だったら払うのはまず無理でしょう。
収入も確認しましたがホントに少なかったので。
ただ、元嫁の収入+間の親が支払いを援助してくれるらしく、
むこうの生活は苦しくなるが支払っていけるラインだそうです。
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 20:41:10.91
>>261
連帯保証人にしないと意味ないぜ
268: 単身男 ◆AxoTLEfETs 2016/09/05(月) 21:05:39.33
>>263
すいません。
保証人と連帯保証人の違いをきちんと理解できてませんでした。
慌てて書類の内容を確認したところ
連帯保証人となってましたので安心しました。
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 20:37:55.68
間親に会ったのか?
270: 単身男 ◆AxoTLEfETs 2016/09/05(月) 21:13:54.21
>>262
間の親には直接会っていません。
間に目の前で電話してもらい、
その後私と電話で話しただけです。
書面は郵送し署名捺印してもらい、
印鑑証明と委任状をつけて間に持って来させました。
間が勝手に書いていないか心配だったので
再度向こうに電話で確認もしております。
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 21:20:49.51
報告まで間隔長かったと思ったが
こりゃ一週間強で片付けるのは凄いペースだぜ。
273: 単身男 ◆AxoTLEfETs 2016/09/05(月) 21:24:16.52
>>271
一度弁護士に相談しに行ったんですが、
とにかくスピード勝負だと。
間や嫁の気が変わる前に一気に決めてしまわないと面倒になるから、と
言われバタバタと書類作成や手続きなどした次第です。
この記事を評価して戻る