トップページに戻る

無神経な奴がいて、ドタキャンはするし自分が話の中心でないと我慢ができないタイプ。仲間内でよく「あいつと約束をすると嫌な思いをする」と愚痴をこぼしていると・・・


141: 2019/05/23(木) 00:13:59.02 ID:1KtWOWIP

身近にすげー無神経な奴がいて、ドタキャンはするし嫉妬深いし自分が話の中心でないと我慢ができないタイプ

日頃から苛つく事も多いので仲間内でよく「あいつと約束をすると嫌な思いをする」とか「話の腰をボキボキ折るのをやめて欲しい」と愚痴をこぼしていたら、

うち一人が「本人がいないところで悪口なんて良くない。みんないつもは仲良くしてるのに裏ではこんな悪口言うなんて最低だと思う」って言われて、ああこいつ無理だなって思って関係を切った

何でもかんでも面と向かって言うなんて喧嘩にしかならないし、こっちだって大人なんだからなんとか衝突を避けようとしてある程度の距離を保とうとしてんのになんでこう空気の読めないこと言うのかね

悪意なしに無神経な奴よりしゃしゃり出てくる正義感と自己主張強めのやつのがめんどくさいわ




142: 2019/05/23(木) 00:42:14.02 ID:YLWDn6A1

>>141

それあんたが悪いよ

そんなことは仲間内で言うもんじゃなく、心にしまっておけばいい

 




143: 2019/05/23(木) 00:44:39.40 ID:EQPRQZiv

>>141

大人なら仲間内でも言う必要ないでしょうに

文章から貴方も主張強そうね

 





144: 2019/05/23(木) 00:45:06.32 ID:jEyIZz0M

>>141

そんなの正義感でもなんでもないだろ

お前らみたいなゲスな人間に嫌悪感を持っただけ

 




145: 2019/05/23(木) 00:48:04.39 ID:opz4+AEj

仲間内で愚痴こばしたの分かれば、その本人からしたら直接言ってとなるわなw

普通は黙って切るか、ましてや仲間内で愚痴なんて言う必要ない

 




147: 2019/05/23(木) 01:24:54.07 ID:Nsb+RWrG

>>141

いつも悪口を聞かされたら誰だって嫌なんだよ、その手の話はたまにするなら相手も聞いてくれる

悪口が嫌いな人もいるから相手の様子を見て話の内容を選ぶことも必要だよ

>>142から>>145まで否定する意見が連発してるけど、仲間を悪く言っちゃダメなんてことはないでしょ、本人のいないところで仲間内で意思の疎通とか共感することもあるよね

ただ、会うたびにいつも悪口を聞かされたらそれは嫌だよ

 




149: 2019/05/23(木) 01:27:56.97 ID:hRqFOGke

>>147

本人のいないところで仲間内で意思の疎通なんてしねーよw

それって感じ悪い女連中がやることだろ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

無神経 | ドタキャン | 自分 | | 中心 | 我慢 | タイプ | 仲間 | 約束 | | 思い | 愚痴 |