無神経な奴がいて、ドタキャンはするし自分が話の中心でないと我慢ができないタイプ。仲間内でよく「あいつと約束をすると嫌な思いをする」と愚痴をこぼしていると・・・
150: 2019/05/23(木) 01:31:47.14 ID:HQsAiMST
>>147
そもそも最初から仲間じゃないんだろ
本人抜きで愚痴、しかもそれが意思の疎通とか…クズじゃん
146: 2019/05/23(木) 00:59:28.26 ID:rWFC9hTe
>>141
君ら女性?
女性ならそういうのが普通なのかもだが、男なら気持ち悪いぞ
148: 2019/05/23(木) 01:26:06.28 ID:hRqFOGke
>>141
おまえが性格悪いのは分かる
156: 2019/05/23(木) 06:11:51.69 ID:d9/reUj8
悪口陰口を言わないと気が済まないほど嫌になってきたならもう友達としての縁の寿命が尽きてる
そうなってきたら特に誰にも何も言わずに自分だけFOなりCOなりするのがいいよ
悪口陰口の共有は友達やめた仲間同士限定
相手に繋がりのある人に言っちゃうと本人にバレやすいし、言った自分の方が立場悪くなる
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
157: 2019/05/23(木) 06:54:48.49 ID:1KtWOWIP
>>141はこれを悪口と受け取るんだっていう意味で言ってるんだが
158: 2019/05/23(木) 07:31:52.57 ID:+p0Go4as
>>157
些細なことでもいつも誰かの愚痴を言ってると、それは悪口になっちゃうんだよ
他の仲間から見れば、コイツいつも文句言ってるな、うるせえな、そんなに不満なら本人に言えよ、となる
だから、同調してくれる人にだけたまに言うくらいにしとかないと自分が嫌われちゃうんだよ
ここのスレの奴らは友達や仲間を悪く言うのは絶対にダメ、非常識、だから文句や不満は全部本人にいうかガマンするそうだ、その2択しかないらしい
159: 2019/05/23(木) 07:48:46.66 ID:1KtWOWIP
>>158
そうか、確かにそうだな
内容よりそういう愚痴を吐く自分の人格を疑われるってことか
気をつけるようにする