トップページに戻る

近代科学が江戸時代の日本で発展しなかったのは何故?


133: 名無し募集中。。。 2020/07/26(日) 01:25:00.77 0

>>127
だなあ

万物の根元は何か、と考えたり
錬金術のような実験を繰り返したり

日本や、アジア人はどれだけやったのか

転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1595679901/



この記事を評価して戻る




関連記事

【16世紀の衝撃】ニュートン「りんごが落ちた…つまり重力だ」→愚民「天才すぎワロタwww」
【衝撃】1990年に35歳だった人、もう70歳らしい…時の流れ早すぎワロタ
日本人の「無宗教」って普通にヤバくね?倫理観ガバガバってことだろ
ここ10年で完全に廃れたもの挙げてけ
偽・誤情報に触れた25%が拡散経験あり 理由は「驚きの情報だったから」が最多~総務省「ICTリテラシー実態調査」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 近代 | 科学 | 江戸 | 時代 | 発展 |