学生時代からダラダラ15年以上付き合った責任を入籍するという形で取ったのに「子供がほしい」と言ったり食事を用意してる嫁が気持ち悪い。これ以上何かを求められても困るんだが。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 15:14:45.39
>>223
同棲時代も今も1DKで暮らしてるが嫁とやりたくなった事ないや
付き合って4~5年目位の嫁誕生日に連れて行ったレストランで
予約ミスされて嫁が
「あーあ。今日行為無しだねざんねーん」って言ったんだ
それ以降誘う気も起きず徐々に自然消滅みたいになったんだよな
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 15:57:08.21
>>225
焦って物事を進めるのも良くないが
せめてもの思いやりで、嫁もやり直せる年齢かどうか
離婚の傷から立ち直って自分の人生をやり直そうと動き始めて
新しく相手見つけて再婚して、その時でもまだ子供が産める年齢かどうか
そういうことも考慮に入れてやれよ
いたずらに先延ばしにして
嫁が子供をもつにはタイムアップってなったら気の毒だぞ?
男は何歳でもとりあえずは子供持てるけど、女には時間制限があるからな
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 17:19:55.82
>>226
うん、そう思う。
おそらくモテない同士の結婚だが、
そんな女でも大事にする男も中にはいるはずだから、
早く離婚してあげた方が良いと思う。
このモテない男の方は多分家庭に向いてないので、
結婚はしない方が良いかも。
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 18:00:05.63
>>227
大体人間は総合的に自分と同レベスペックと結婚すんだが、
まれに自分のことは棚に上げて相手のレベルが低く好きになれないとか言い放つ、
そんなやつは一生結婚相手は見つからない。
どうしてもなら、離婚して金払って良い嬢見つけて毎回金払うしかない。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 19:34:24.31
>>226,227
子作りのタイムリミットと離婚について
嫁から言ってくるならもちろん向き合うよ
子供欲しいから離婚してくれなんて言われたら
夢から覚める前に緑の紙出すわ
俺がモテないのはその通りだな
今日は嫁の居ない休日だったのにネットして昼寝して終わったからな
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 19:38:54.93
>>230
だよね、モテるならそれなりの嫁さんもらってるから不満はないはず。
モテないのに高望みしてしまうから不満なんだよ。
諦めて嫁さん大事にするか離婚しかないな。
少し相手がかわいそうだ。
多分ここにいるやつはモテないのに高望みな奴ばかりだから。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/21(木) 19:41:26.62
嫁から言ってくるなら考えるじゃなくて
お前が嫁を愛せないなら
嫁が求める幸せを与えてくれる男を
今から探した方が嫁にはいいんじゃないかって言ってやったら?
俺はお前の望む通りにしてやれる自信はないと
俺に固執している限りお前は時間を失うというリスクを負うことになるが
それでも俺にこだわるのか?それで俺がお前の望み通りにならず
お前が子供産めない年齢になっても俺を恨まず自己責任だったと思えるのか?って
今のうちからハッキリ言っといてやれよ
この記事を評価して戻る