トップページに戻る

嫁に離婚したいと言われている。生活の節々で目に付く部分があり違和感を乗り越えられそうにないらしい…


321: おさかなくわえた名無しさん@ 2016/01/31(日) 22:25:16.79 ID:dOLiWIb/

>価値観の違いで離婚に至るなんて、ないと思ってました。
>価値観の違いなんて話し合えば乗り越えられるものだと認識してきました。
じゃあ離婚ってなんで起こると思ってたんだw
性格が合わない、価値観が合わない
とてもよくある離婚理由だと思うけど…




324: おさかなくわえた名無しさん@ 2016/02/01(月) 07:00:28.32 ID:RJrbXoD4

>>319
> 価値観の違いなんて話し合えば乗り越えられるものだと認識してきました。
全然分かってないね。
自分が直すべき事を直せなかった、これぐらいのことで離婚を言い渡されることなんてないと思ってた、これが貴方達の価値観の違い。
再婚する時は同じ衛生感覚の人を選んでね。




323: おさかなくわえた名無しさん@ 2016/02/01(月) 03:34:11.08 ID:gd1EBMUd

やっぱり若くて共働きだとまだやり直しきくしね、さっさと見切りつけたくなるよ。

育ちとか衛生観念価値観云々もだけどすべてにおいて相手のことを考えられない残念臭がすごいw

ゴミ箱の件からしても面倒くさい、自分はキニシナイ、
後始末は嫁がするということと、その嫁の手間暇と気持ちがまったく考えられない人なんだよね。

共働きで仕事から疲れて帰って旦那のために数品のおかずの食事作ってるのに
毎度一品しか手をつけないで残されるって、想像しただけで心が折れるわー





325: おさかなくわえた名無しさん@ 2016/02/01(月) 08:18:18.05 ID:UcdT0ILR

毎日毎日、イライラさせられてただろうな、奥様。
毎回注意しなきゃいけないし、指摘しても同じことの繰り返しだしで、疲れきっちゃったんだろう。
奥様は全然神経質じゃないし、普通に身に付けてるべきマナーの範疇だもの。
しかも共働き…3年間も良く耐えた。
本当に、親は何やってたんだろうな。
好きなものだけ食べてたら叱られなかった?人の物を勝手に捨てて怒られなかった?

治そうと頑張っても、どうせいずれ元通りになるのが目に見えてる。
奥様の普通が、本人には気を張っていないといけないレベルなわけで。
お互いのために別れるのがいいよ。




326: おさかなくわえた名無しさん@ 2016/02/01(月) 08:25:39.50 ID:Z20TN9Tu

すごいねー。嫁に言われたこと、ここで解説されても未だにわかってないんじゃないかなー。
三角コーナーにネットを張らずに使ってる家庭もあるよ?だけど1日の終わりや食事作りの度に中身を捨てて、しっかり洗ってるからいいのよ。自分のやり方を押し通すならそういうことをおやりなさいな。
奥さんにとって、あなたは産んだ覚えがない長男よ。



この記事を評価して戻る




関連記事

トメとコトメは一卵性母子かってくらい性格が最悪の親子だ。妹の結婚式に誘ったら、トメとコトメが文句を言い出して…
嫁に離婚したいと言われて困っている。生活の節々で目に付く部分があり、違和感を乗り越えられそうにないらしい…
夕方から家出してた嫁がさっき帰って来た。現在妊娠3ヶ月なんだが、急にヒスるようになって困ってる…
初めて彼女の家にお邪魔したら、小学生時代のクソ担任の子供だったことが発覚。彼女まで気持ち悪く思えてきて着信拒否してしまい…
職場に20代後半女性がいるんだけど、池沼に腹パンされて子供産めなくなったらしい。それを嬉々として「私、子供できないから~w」とか言ってる神経がわからん…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 生活 | 節々 | | 部分 | 違和感 |