ゲームの評価って内政事情や開発の努力も加味するべきだよな
30 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 16:12:17.18 ID:dwLHQyq80
エンタメ飽食の時代に可処分時間の取り合いだとかクチには出すが
まずい飯でも腹を空かせれば旨く感じるようになるみたいな
時間を余してた大昔の認知ままな老害企業がオワコンなわけだよ
そこら中に代替先があるんだから、手放したら戻ってこなくなるだけよ
売れてるハードで売らなくなる馬鹿采配で将来世代ごと失った結果
33 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 16:43:44.62 ID:eMnip4Ot0
ゲーム開発やりたくねーーーーー。
どうせ誰もかわねーもんなーーー。
「オレくん!!やったよ!!今日でダウンロード数15億だよ!!凄いねきみぃ~~~~」
なんて言われる訳ねーし。
35 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 17:09:53.77 ID:GmhDbRBD0
昭和の時代なんか努力がたんねーから結果が出ないんだって教育だったぞ
そこまでいかんでも、結果を出すために努力するってのは今も同じだろ
自分のゲームで儲けが出なきゃ他の人の稼ぎで養われてるだけなんだし、実を結ばない努力は他人の稼ぎをアテにする寄生虫を産む行為だって意識した方がいいと思うがな
今は売れないけどそのうち売れると思うから努力させろ、それまでお前らのボーナス削って俺の給料にするわってやられたら周りのモチベが急降下だわ
40 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 17:22:12.92 ID:8jmn/L6O0
結果しか意味を持たない。これが現実
43 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 20:28:17.10 ID:PgewLYlH0
でも正直ゲームのしてのできはブレイブリーデフォルト2〉ブレイブリーセカンドだと思うけどさ
UI、便利機能がセカンドから2で劣化してると甘えてない?って感じることはあるな
44 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 20:45:44.59 ID:wAn2LF3c0
真に創作で生計立てられる奴ってのは
ちゃんと結果出して還元するっていう地に足つけた経験を経てるからな
45 名無しさん必死だな :2025/01/05(日) 23:56:04.80 ID:k173f+dl0
俺の一番嫌いな言葉贈ってやんよ( ;´・ω・`)
会社の格言カレンダーにあったやつ
「頑張りが評価されるのは子供だけ
大人は努力の成果を求められる」
この記事を評価して戻る