トップページに戻る
「重力がエントロピー起源」であることを示す革命的理論が発表
18: 名無しさん 2025/03/11(火) 11:54:18.93 ID:uuKL4lTg
元記事、エントロピー増加を緩和するため重力が生じる的な記者の解釈書いてるけど正解なのか?
エントロピー増大に反しそうだし、直感的にも重力が無い方が星の活動も無くエントロピー増えにくくなりそうだけども。
31: 名無しさん 2025/03/11(火) 13:02:16.14 ID:WCdL7g5y
やっぱり魔法少女は存在したんだね☆
33: 名無しさん 2025/03/11(火) 13:26:32.23 ID:HI7rT1Yn
おまえのうんこで宇宙がヤバイネタが証明されたのか
30: 名無しさん 2025/03/11(火) 12:55:28.30 ID:x84o1zAT
時間が一方向なのは遠い将来に存在するブラックホールに落ちてる最中だから?
この記事を評価して戻る
関連記事
北極の氷、最大面積が観測史上最小に--JAXA発表
【画像】この深海生物カッコよすぎだろ
「宇宙及び物質ってなんで存在してるんだ...」←定期的にこれが気になっちゃうんだけど
これからAIで人類の能力主義は終わりを迎えるよな?
自転車通勤おじ、脳が壊れ「辛い」「苦しい」という痛覚を喪失、また日光浴のホルモン分泌で開放的に
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
重力
|
エントロピー
|
起源
|
革命
|
理論
|
発表
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る