トップページに戻る

嫁が事ある毎に「とにかく否定する」などと言ってくる。意見を聞いてそれは正しくないと思ったのなら否定するのは当然の事じゃないの?


947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 11:02:16.33 ID:zbcfZL+C0

嫁がことあるごとに
「とにかく否定する」
「自分が正しいと思ってる」と言ってくる

最初から耳を貸さず、
自分の意見だけ通すというのは問題外として、
意見を聞いて、
それは正しくないと思ったのなら否定するのは当然では?


つーかたいして拘り無いこととか、
ちょっと不満だけどまあいいか。ってこととか
相当否定せず飲み込んでるんだけどな
譲れないところは譲らないから、
そのことしか頭に残ってないんだろうけど、
凄いモヤモヤする

別に譲ってもいいことでも無駄に反論して、
適当なところで
「確かにお前の意見が正しかった。俺が間違っていたよ!」
とかわざと負けるプロレスでもしてやればいいのかね。
アホくさ




953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 12:30:28.99 ID:dPNg24Xbd

>>947
俺もそう思ってたんだけど、女の話し方だとそれ違うんだよ
例えば「目玉焼きにはタバスコが一番!」とか言ったとする。
男同士なら「変だよそれ、何がいいの」とか
「醤油かソースでしょ」とかの流れで
「意外とタバスコが合うんですよ。なにせね…」
みたいな話になってくけど
女が求めてるのは
「へぇ~タバスコなんだね~」ってクソほど中身のない相槌だよ。
「話をして、相手が否定せずそれを受け止めた」
という行為を連中は話し合いとか共感と言う。
話の中身は全く関係ないんだと思う。
基本的に他人の意見は求めてない。
どうしても言いたいなら
「”僕は”普通は醤油だと思うけどね」と
あくまで個人的意見として参考ですけど…
みたいな言い方がベターかな…




955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 13:02:29.76 ID:zbcfZL+C0

>>953
それもあるかもしれないけど、
うちは違うんだよ
なんでもかんでも否定してくる。
私の意見は聞かない。とか言ってくるの

先日だと子供の保育園どこにする。って話で、
嫁は駅とは逆方向のとこに通わせたがったんだけど
そこは断固として譲らなかったのよ
嫁はとにかく駅近のとこは汚い。
人通りが多いから環境がとか言っていて、
それがイヤなのはわかるが
実利を考えたらそれだけで選べない。って譲らなかった
そんで掲題の話よ。
それ以外にもテレビとかで
人の話を聞かないキャラとか人物が出てくると
「アンタみたいだね」とチクチク

ふざけんなよ。
結婚式だって車だって家だって
子供作る時期だって全部大半譲ってきただろうが
嫁の中では譲られたことにはなってなくて、
要望通ったことはお互い納得して決めたこと
反面自分の要望が通らなかったことは
頭ごなしに否定された。ってことになるらしい
今後ずっとこれが続くと思うと本当にウンザリ





957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 13:38:55.95 ID:mL4vhw1M0

>>955
>それがイヤなのはわかるが実利を考えたらそれだけで選べない

こういう対立が起きた時に、
想定される問題点を挙げてキチンと納得させたか気になるな




958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 13:57:50.98 ID:S/j38WLBa

妻が求めてるのは子どものために
たくさん考えて調べてくれてありがとうの言葉やで




959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 14:39:45.68 ID:zbcfZL+C0

>>957
させたつもり。
紙にまでメリットデメリット書いて丁寧にな
でも嫁の中では納得なんてしてなくて、
頭ごなしに否定されたってことになってるみたい

保育園の件は特にだけど、
大抵嫁と俺の意見が対立するときって
メリットが実利を伴わないことばかりなんだよね

綺麗な園。ってそれ子供が建物が新しい、古い。
なんて子供が気にするか?
駅に近くて環境が。って駅から出入りする人々が
保育園に入るか?目隠しまでされてるのに
それ、あなたの感想ですよね?っていう。
そんな言い方しないけどさ
そんな嫁の好みに
毎日約30分の無駄な時間を割くわけにはいかないので認めなかったけど、
実利があることなら認めてるというかそもそも対立しない
で、対立したら話し合いになるんだけど、
そうなると感情メインの主張の嫁に対して
理屈メインで主張する俺。って構図になるから、
最初から勝ち負けは決まってるようなもので、
それで頭ごなしに否定されると思ってるみたい

だから本当はイヤだけど
対立せずに認めてることもいちいち対立してやって
わかりやすく俺が譲る。負ける。って
プロレス見せてやれば納得すんのかなと思ってさ




961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/30(水) 16:17:59.64 ID:olyqZRKi0

>>959
よく分からんけど嫁さんが送る訳にはいかないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 否定 | 意見 |