トップページに戻る

【前編】託児ママからの託児依頼を何とか切り抜けてきたのに買い物先で鉢合わせして子供を押し付けられてしまった→腹が立ったのでインフォメーションに迷子として預けて帰宅したら…


29: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 21:21:36 ID:hGfUx4FF

>>24 

>ママ友のご両親は放置子の様子(無表情等) 

ネグレクトじゃないの? 

放置母に迷惑してる人達も大変だと思うけど、
放置子が一番可哀そうかも・・・




32: 17 2007/08/23(木) 22:01:20 ID:8dL9Ky92

今まで玄関放置というのはなかったから通報してなかった。 

凸してきてもずっと断り続けていたし・・・ 

フードコートの時はインフォメーションに迷子ですと渡して帰ってきたけども。 

その過程で警察に通報というのもやりすぎだと思う。 

てぬるいというけど、本当にこれで警察呼ぶまでにいたるのかな? 

今回の件に関してだけは嘘ついて強引に預けたわけだし、 

朝から預けていつまでたってもという状況だから
呼んでもやりすぎではないとは思うけど。 

ぬるいとは言うけど、預けられたのはママ友の実家なわけで、 

そこがやりすぎではといっているのに、私が勝手に通報できないわけで。 

父親凸は私自身はしてないんだけど、そのママ友夫婦が1度言いにいった。 

「すみません、以後気をつけるようにします」
みたいなことを言ったけど改善されず。 

事なかれ主義って感じ。 

う〜ん、これは以前のスレで書いたと思うんだけど、
過去スレ読めないのよね。 

あと、ネグレクトかどうかちょっと判定しにくいと思う。 

食事は内容は知らないけどさせているみたいだし、
虐待もないみたいだから・・・ 

大きめの1歳少しのうちの子より余裕で大きいから標準前後ではないかと。 

精神的には絶対ネグレクトだと思うけどね。 

これも以前の書き込みみてもらえば分かると思うけど。 

>>25>>26>>27 

ありがと、児童家庭課とか児童福祉課ね。 

分からなくても、>>27の言い方でよさそう。 




33: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 22:12:24 ID:IlU7Avpp

>>32 

放置は立派な虐待だよ。例えば、こう考えてみ?。 

玄関先に放置→じつは放置先の家人は外出中→
子供、炎天下で待ちぼうけ→熱中症 

フードコートに放置→子供、
勝手に店内ウロウロ→変態に連れ去られる→消息不明 

こーいった危険性もアル。
また、通報したコトによって今まで表面化していなかった虐待が 

発覚し、子供が救済されたケースもあるので、
場合によっては事を大げさにするのも、 

放置子の為だよ。





34: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 22:19:33 ID:taxDoVFL

>>32 

デモデモダッテちゃん?




36: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 22:25:28 ID:JvUumiIS

>>34 

おまえバカだろ? 




37: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 22:30:09 ID:l+plZjh+

デモでもだって じゃなくちゃんと対応していると思うよ。 

よその家庭のことだし、実害など考えると常識的な対応をしていると思う。




39: 名無しの心子知らず 2007/08/23(木) 22:39:15 ID:iG4OnSBp

まぁ押し付けられている方が危機感を感じていなければ 

どこに通報しても児相の反応に似たり寄ったりになるかもな。 

でも今のままの対応ではエスカレートするよ。確実に。 

ママ友実家も完全にロクオンされてるだろうしね。 

ママ友実家に放置したって時点で児相&警察に通報できるチャンスだったのに 

もったいないことをしたね。 

っていうか、もう誰も絶対に預かったらだめでしょ? 

んでむこうがしびれ切らして玄関放置したらチャンス再来! 

即通報で、放置夫婦共々でこってりしぼってもらったら? 

にしてもママ友親も安易に人の子預かるなよなー餌付けしちゃったじゃん。 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 前編 | 託児 | 依頼 | 買い物 | 鉢合わせ | 子供 | | インフォメーション | 迷子 | 帰宅 |