小6息子が花粉症でマスク必須。なのにマスク忘れた子がいると、担任が替えマスクとしてあてにしてくる
546: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 17:51:36.26 ID:eDqknds60
だから管理職に話せとあれほど
547: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:00:03.32 ID:044dJGRv0
だから学年主任と面談とメモを用意しろと……
みみっちいとか思わずにマスクは返却してもらいな
教師からの「提案」は生徒にとっては「命令」と同じだと
淡々と語らないと駄目だよ
ご主人に電話してもらえば?
態度がコロッと変わると思うよ
548: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:03:02.40 ID:TKXZkEdr0
息子に聞いたらティッシュ挟んで使ったマスクなんか
返してもらっても使いたく無いからいらないとは
言ったみたいです。
借りに来た児童2人から
先生から息子に借りろって言われたと言われたみたいです。
もうこんな言った言わない話、嫌過ぎ。
ちなみにうちの学校の校長や教頭に言ってもポンコツなんで
意味無いと思います。
学年主任がうちの担任なんでどうしょうもなさそうですね
相談に乗ってくださったのにスッキリしない話しですみません
でもマスクの件で担任と話せたので
これからは借りに来ることは減ると思います。
ありがとうございました
550: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:11:16.42 ID:VFfhpoVw0
ティッシュ挟んだやつ返すとか頭おかしいわ
私なら徹底的にやれるとこまでやる
旦那に出てもらえるならそれもいいよね
うちの旦那はそういう時あんまし役に立たないけどさ
549: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:03:17.71 ID:Nfhlkq+X0
このままウヤムヤにされるより、
返却して貰う用に言った方が、
借りた方の親にも知れて良いんじゃないの
551: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:12:13.39 ID:M9gIh7Ng0
ポンコツでも、管理職に相談して
改善されない実績があれば、教育委員会に持ち込めるのに
552: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:12:41.04 ID:PndIatU/0
でもこの担任なら「マスクを貸してくれた◯◯君が
返却を求めてお怒りです」とか普通に言いそう
お前が借りるように指導したんだからお前が返せよ!
って感じ
この記事を評価して戻る