小6息子が花粉症でマスク必須。なのにマスク忘れた子がいると、担任が替えマスクとしてあてにしてくる
555: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:24:54.39 ID:cVz5OlAQ0
普通なら教育委員会案件だね
開き直り児童に責任押し付けるとは非常識にもほどがあるわ
前のガムテープ担任の時点で警察沙汰になっておかしくないのに
学校自体腐ってるね
読んでるコッチが頭にきちゃう
557: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:27:22.26 ID:WztKm2fl0
貸した児童名や日付言えってのさ
遠足や調理実習の時だって説明もしてるし
借りるように指導して後に確認もしてる担任が
一番わかってるよね?
そう言えば名前上げにくくて黙る相手だと思って
逆ギレしてすっとぼけてるのかな
怖いわ
558: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:32:55.53 ID:PlyeLIrK0
逆ギレっぽいね
そういうクソ教師たまにいるんだよね
554: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:21:44.22 ID:v51VkpWd0
借りに来ることが減る、ではなく
借りに来ることがないようにしてほしい
息子さんにも
「先生に話をしたからもう誰にもあげないで良い、
頼まれても断れ」と言い聞かせるしかないか
556: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:25:01.62 ID:VFfhpoVw0
うん、あげないように断らせるのが大事
これからは特に命がかかってくるのだから
559: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 18:38:46.17 ID:CVU8fwq80
これさ、母親だからナメてんのよ
旦那さんにいってもらったら態度変わるわよ
教師や学校なんてそんなもん
563: 可愛い奥様 2020/02/20(木) 19:49:41.15 ID:eDqknds60
しかし、今後マスクを使わせない以外の要求がなく、
その要求が通るなら
それ以上言う事もないんだよね
この記事を評価して戻る