トップページに戻る

うちの地域の管理教育が異常。文化祭で芸能人の真似するだけで呼び出された


686: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 14:52:49.79 ID:6wTK4/vu0

>>682
A県教育委員会とN市教育委員会は別世界で、
N市は中学高校共に比較的自由です
N市出身だから自由さわかる

このあたりの強烈な管理教育は過去に何度か本にもなってるんだけど、
この辺りの教育委員会の人はみられたくないのか、
A県の異常な管理教育叩きの本は図書館でも閉架にしまい込んであって
検索しないと借りられない
目につくところにはおいてない

子供が中学生になったら体調崩すほどの壮絶な管理教育に驚いて、
調べて本をアマゾンで買って読んだり、子供の人権110番に相談する中で、
ここが管理教育で昔から超有名な地域って初めて知った…
不登校の子が大体10%弱いた




683: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 14:07:15.44 ID:V1+1EJau0

三重県だっけ?
むかしテレビで配膳競争を見たことが




686: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 14:52:49.79 ID:6wTK4/vu0

>>683
隣の味噌カツ県です
配膳だけじゃなくて学校生活のすべてが競争で競わされ、
しょうもない賞状が出る
集まる時間まで教師が腕時計で計ってランキング掲示されてる

全てがおかしすぎた。
やっぱ変だよね。でも変って学校に言っても変えてくれなかった
「生徒会が自発的にやってることなので」だって





687: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 15:03:35.71 ID:Xo7hofWz0

あえて伏せませんがw
うちも名古屋市じゃない愛知県
(同じ県教委の管理下ということになるのかな)だけど
管理教育をあまり感じたことない

三河地方は独特なのかな

最近の子はヤンキー全盛期の時代と比べて親も教育熱心だし
割と大人しくて真面目だから管理の必要がないと思うけど
変な地域でお気の毒だわ




693: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 18:39:46.57 ID:pfMNlu3A0

愛知って保守的だよね
もう令和になるのに
いまだに昭和の学園闘争という亡霊と戦ってんのかって思う

三河の行き過ぎた管理教育も、逆に自主自律の名のもとに
放置放任が過ぎる名古屋の上位高校も今の時代にそぐわない




695: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 19:08:48.74 ID:510j1zC60

私も愛知出身なんだけど中受して私立だったから
まったく感じずに育ったわ

愛知の学校は特殊だというのは耳にしてはいたけど
この話題の最初のころ愛知のことだと気づかなかった
私立人気が高いのってそういう理由なのかな




694: 可愛い奥様 2020/02/13(木) 19:03:03.80 ID:V1+1EJau0

>>668
私も名古屋市出身なんだけど、
いわゆる郡部では未だにそんなだとはびっくりしたよ…
私立卒ですがはるばる遠くから通ってくる子は沢山いたよ
地元中学のそういう面が嫌な子もいたんだろうね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

うち | 地域 | 管理 | 教育 | 異常 | 文化 | 芸能人 | 真似 |