トップページに戻る

姪っ子の為に縫った浴衣を近所の人に見せたら町内会長が「浴衣を縫ってくれないか」と言ってきた→材料はくれるそうだけど縫うのが25着&手間賃を貰えないとの事なのでお断りしたら…


253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 03:19:28.40 ID:AxQu+k/K

姪っ子(中2)のためにね、
浴衣縫ってあげたの。

それを近所の人に見せたら、町内会長から、

材料をくれるから
浴衣を縫ってくれないかっていわれてるわけ。

盆踊りのある今月26日までに。

しかも手間賃ロハで。

25着も作るって、あんまりだと思いません?

とうぜん断ったんだけど、
話が変な風に伝わって私が悪者にされてる。

どうすればいいの?




262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 13:36:53.88 ID:???

>>253

25着をただで作れと??????

自分でやってみてから、言えって感じ




266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 17:54:37.47 ID:???

>>262

「私はお裁縫出来ないから〜」常套句 or 逃げの常套手段





254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 05:18:08.46 ID:???

仕事でもあと二週間もないのに浴衣25着は厳しいよね

まして善意でなんて無理無理www




258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 09:18:32.51 ID:???

25着も作ってもらってどうするんだろう

町内会の子らに着せて
「太っ腹な町内会長」って言われたいんだろうか?

他人の褌でいい人気取りたいなんて下種だねえ




260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 13:01:04.96 ID:???

似たような件で自分が悪者になるのが嫌で作ったけど

でもそれは給食袋とリボンだったからまだ可能だったが

※5日でクラスの人数分…材料費は出すけど

材料買いに行くのは私、交通費も私もちろん手間賃ナシ

相手とは卒園と同時に切れたから以降は無事。

もしこれが浴衣だったと思うとガクブルだ…

断るのが苦手な自分にとって明日はわが身で怖い>>253さんには

なんとか丸く収まって欲しい。




269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/14(火) 23:51:09.70 ID:???

1日1着以上なんて素人には縫えないべ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 浴衣 | 近所 | | 町内 | 会長 | 材料 | & | 手間賃 | お断り |