有吉弘行、どの地方でも“ほぼ同じ光景”と私見 「イオンがあって、国道沿いにラーメン屋があって…」
32: 2025/03/09(日) 22:14:00.41 ID:YbGg02uE0
もはや田舎の公共インフラだからな
どこでも水や電気が手に入るってのと変わらない
34: 2025/03/09(日) 22:14:07.34 ID:5mBHPjN/0
どのビルも金太郎飴かってくらい
デザインも店舗も全部一緒だから
こんなに作る必要あるん?って思ってまうわ
35: 2025/03/09(日) 22:14:46.28 ID:uBo5MT+O0
それこそ表面的な部分しか見てないやん
38: 2025/03/09(日) 22:15:33.33 ID:6Js82WC/0
いいことだろ
田舎にも品揃えよく安い商品を提供してる店を出してくれるイオンに感謝してもこの言い方はないな
44: 2025/03/09(日) 22:16:42.82 ID:3XuPqcbg0
>>1
あと家電量販店な
というかおまえの地元はそれ以上のド田舎だし、おまえの地元のド田舎も他のド田舎といっしょだよな
何も無くて
45: 2025/03/09(日) 22:16:44.09 ID:T/qwtSRv0
東京郊外の16号線あたりの風景が全国に広まった
46: 2025/03/09(日) 22:16:47.35 ID:C3VodhG60
それらが出来る前もどこも似たようなもんだと思うぞ
この記事を評価して戻る