有吉弘行、どの地方でも“ほぼ同じ光景”と私見 「イオンがあって、国道沿いにラーメン屋があって…」
24: 2025/03/09(日) 22:11:57.46 ID:QZB9Xrg80
そりゃあんたがヒッチハイクの旅で訪れた
色々な国々に比べりゃ
平均的に見えるだろうよ
25: 2025/03/09(日) 22:12:15.60 ID:vDjKjSev0
そんで、干し芋屋が、あるんやろ
27: 2025/03/09(日) 22:12:57.55 ID:UYfFCSPd0
どこ行っても同じチェーン店で同じような味のメニューが出てくる
まあつまらんわな
551は関東進出することはないけど
28: 2025/03/09(日) 22:13:07.98 ID:bjg0Elhm0
北海道は田んぼばっかりだけどなw
37: 2025/03/09(日) 22:15:20.39 ID:sSaaC4890
>>28
北海道に水田あるの!?どの辺り?
48: 2025/03/09(日) 22:17:16.09 ID:Vac5s8HR0
>>37
ゆめぴりか
とか知らんのか
30: 2025/03/09(日) 22:13:14.32 ID:LROzly3Y0
グローバル化して経済成長すればそうなる イケアにコストにアウトレットなんてアメリカと同じ
この記事を評価して戻る