トップページに戻る
有吉弘行、どの地方でも“ほぼ同じ光景”と私見 「イオンがあって、国道沿いにラーメン屋があって…」
101: 2025/03/09(日) 22:36:00.41 ID:mgwxTD1H0
イオンとラーメン屋とびっくりドンキーだけで一緒に見えるのは視野が狭いわ。
102: 2025/03/09(日) 22:36:20.21 ID:a0cPCSFW0
個性があるのは京都くらいかな
107: 2025/03/09(日) 22:38:08.96 ID:TTEb9Jfy0
アメリカとかでもそうだしな
113: 2025/03/09(日) 22:40:16.65 ID:+oYQNLL20
その見慣れた景色もどんどん廃れていくだろな
122: 2025/03/09(日) 22:42:06.52 ID:7d3KbU4a0
バイパス沿いしか走らないとそう感じるよね
もっとゆっくり滞在すれば違うものが凄い見えてくる
148: 2025/03/09(日) 22:53:17.86 ID:HubjHZbx0
分かる。
短期間で地方出張行きまくると、空港から市街地までの道が全部同じに見えてきて、どこの街にいるのか分からなくなる。
この記事を評価して戻る
関連記事
「油そば」とかいう全ての麺類を過去のものにした究極の食べ物
食通さん「汁を浸けすぎない!わさびは蕎麦にぬる!最初は麺だけを頂く!」ワイ「…」
【画像】地域別・好きなラーメンチェーン店ランキングwwww
冷凍うどんのせいで蕎麦よりうどんのほうがうまいんじゃね?と思う若者が急増中
蕎麦にコロッケ乗せる奴って下品だよな
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ラーメン
|
イオン
|
有吉
|
弘行
|
地方
|
光景
|
私見
|
国道
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る