【中編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。
471: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:36:58 ID:8scgQSzR
>>254夫 さん
義実家に行くのも
赤ちゃん産むのも
おっぱいあげるのも
シャワーを使うのも
あなたじゃないの。
奥さんはあなたじゃないの。
別の身体、別の人格をもった別の人間なの。
先ずそこから理解できるかな?
473: 254 2006/01/20(金) 22:37:08 ID:l8WjJ5JK
旦那が憤慨して居間に去っていきました…。
旦那のレス、旦那へのレスも読ませて貰いました。
うちの旦那バカですね…ホントに。
私も第三者でヲチしてたらネタだと思いますもん…。
476: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:37:21 ID:LhFdrg5M
このスレその1からみてきたけど、
こんな胸くそ悪い旦那始めてみたよ・・・。
>>254夫よ。さっさとママンの胎内にかえろうねーw
483: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:39:04 ID:/P695BPb
旦那さん、奥さんは顔もみたことない人にこうやって相談してるんだよ。
どれほど奥さん悩んでたか分かってあげて。
今一番大事な時期なんだよ。お願いだから分かってあげて!
精神的にしんどい時期なのよ。ストレスたまると母子共大変なのよ。
あなたのお母さんだって出産したのなら、この気持ちわかるはずよ。
優しいお母さんならそっとしといてあげるはずよ。
あなたのお母さんは優しいからお嫁さんの好きにさせてあげるんじゃないの?
お母さんに聞いてみ?
「お母さんは優しいから僕のお嫁さんの好きにさせてくれるよね?」って。
優しいお母さんはそっと見守ってくれるはずよ。
484: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:39:12 ID:GlEimtPB
あなたは自分の子どもが産まれるのに、
「わからないから」の一言で、
自分でお産や子育てについて調べたり
考えたりしないんですか?
わたしの夫は図書館で何冊も、本を読んでましたよ?
おかあさんの気持ちは考えるのに、どうして
奥さんの気持ちを全然考えようとしないんですか?
だれとこの先、生きていくんですか?
487: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:39:27 ID:n5/zh4UG
>>254タン
お疲れ様でした。
何かもう、離婚を考えた方がいいよ。
488: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:40:33 ID:MC19NPeq
これでカーッとなった夫に>>254さんが
ひどいことされやしないか、それがすごく心配。
がんばってね。
この記事を評価して戻る