トップページに戻る

【中編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。


545: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:06:06 ID:GlEimtPB

親権は基本的には母親にくるから、心配しないで。 

それよりまず無事にお産すること。 

それから仕事も見つけなくちゃ・・・。 

やること多いけど、大変だけど、バカに引き回されるよりは 

ずっとましだよ! 

それにここにはあなたを心配して、幸せを祈ってる仲間が 

いっぱいいるよ。




550: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:09:03 ID:n5/zh4UG

大丈夫ですか?>>254 

両親学級はバカらしいといって参加しない。 

育児書も読まない。 

で、どうやって現在の出産育児を学べるんでしょうか。 

もう、家を出てもいいよ。




553: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:09:31 ID:GlEimtPB

わたしも出産前は、義実家とのトラブル抱えてて、 

ぼろぼろでした。 

しあわせそうな妊婦さんがうらやましかったよ。 

あなたのことは、ひと事には思えません。 

どうか幸せになって。 

今日は泣いても、明日は負けないで。





556: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:10:53 ID:Stn6jaQF

大丈夫そうでよかった。 

自分がどうしたいのかを大切にして頑張ってね。 

市の男女共同参画センターみたいなところに相談に行くと 

話を聞いてもらったり、離婚後のせ威喝にどういう選択肢があるのか 

を教えてもらったりできるよ。 

産まれると思考は鈍るし、乳児連れだと動きにくいから 

情報収集だけでも動くなら産前がいいと思う。




563: 254 2006/01/20(金) 23:13:01 ID:l8WjJ5JK

思えば、切迫流産&早産で大出血しても
「お前が悪い」の一点張りの人でした…。
その時は、「そうなんだ、私のせい…」と思ってましたが、
私の体を心配してくれても良かったんですよね。 

実家に電話して事情を話したところ、
「明日東京に遊びに行くんだ~!だからくるなら
あさってにして!」と言われたので、
明日は一日かけて荷物をまとめます…。 

住まいはやっぱり…すみません(つдT)




564: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:15:18 ID:GlEimtPB

おかあさんってば・・・ 

とりあえず、のお金もないの? 

友達とか親戚とか、誰か一晩くらいとめてくれる人、いない?




565: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:15:48 ID:WHBsu+dp

254と254夫の歳はいくつなんだそういえば




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 中編 | 遠方 | 実家 | 里帰り | 予定 | 義母 | 親戚 | DK | 風呂 | シャワー |