【前編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。
262: 254 2006/01/20(金) 10:05:48 ID:l8WjJ5JK
>>260
あと旦那は結婚=みーんな家族。だと思っているらしく、
義兄に乳見られようが「いいんじゃん?家族だし」です。
同様に、出産時は義母には居てほしくない(生まれてから来て欲しい)のに
「そんなのおかしい!呼ぶのが当たり前。
お袋呼ばないなら俺も行かない」と言って
取り合ってくれませんでした。
「義母が来るなら一人で産む」って言ったら大激怒されました。
連投スマソ
263: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 10:11:05 ID:A/IWH6ze
>>254
遠くてもいいから、里帰りした方がいいような・・・
言うなれば「超逃げてーーーー!!!!」状態。
もし可能であれば、今からでも実家方面の産院で事情を話した上で
受け入れてくれるところを探した方が・・・
月数が進んでるので無理という事になったら、現在の産院の医師に
事情を話して旦那とトメをがっつり〆てもらったら?
新生児と産褥婦が不潔な環境に滞在するとか、おっぱいも気兼ねなしに
あげられない住環境とか、考えられないよ。
住み慣れた自宅の方が明らかに産褥期に適した環境なのにさ。
264: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 10:18:36 ID:3ex1X6oO
>>254
今すぐ荷物をまとめて実家へ避難することをおすすめします。
・・・何考えてんだよ旦那
265: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 10:21:09 ID:kNdxIE9C
速攻地元の総合病院等に連絡して空きがあるか確認汁。
それか、旦那実家に帰して実母に来てもらう。
そうすれば寝る所ができる。
そんな夫なら居ないほうがマシだから。
かーちゃん>>>>>越えられない壁>>>>妻子
なんて父親じゃねーっつーの。
266: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 10:25:43 ID:V+iZhiDM
>>254
もうさ、鬼になった方がいいよ。
「ありがた迷惑です」でも甘い。
「私の意志を無視するのは只の自己満足。迷惑です」で。
後、産褥シッターがお住まいの自治体にあるのなら頼んじゃえ。
『自分一人で』てのが付け入られる隙になっちゃってるのだから、
「プロにまかせて安心♪素人の手伝い?イラネ」と、口を挟む余地を与えないようにする。
しかし、何一つ自分で育児に参加する気もなけりゃ後ろから撃つしかしない旦那ってorz
真の敵は旦那だな。
267: 254 2006/01/20(金) 10:36:35 ID:l8WjJ5JK
うわぁぁん(ノДT)みなさんありがとう!
超逃げてーにワラタ。吹き出したら鼻水でた。
実家まで車で4時間…
あのここ最近通行止めで有名な場所です!思い切って帰ろうか…。
しかし実母は超迷惑人間で、
妊婦や新生児が居ようとタバコスパスパ一日3箱。
以前うちに来た時
「旦那クンも控えてくれてるから吸うなら換気扇の下で…」と言ったら
関係ない!!とキレられますた…。
四面楚歌状態だからこそアパートで引きこもって居たいのに、
賛同してくれるのはここのみんなだけ…
268: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 10:39:20 ID:mDwpufcM
>>254
逃げて!マジで今すぐ逃げて!
4時間かかろうと、今はまだ動けるから逃げて!!
じゃないとあなたも赤も殺されるよー!
そんなたばこすぱすぱ環境は最低だ!!