生理的に受け付けない義父が入院中なんだけど、一度くらいはお見舞いに行くべきかどうか悩んでる。義父サイドの親戚連中が私の文句を言ってるらしいんだけど…
498: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
生理的に受け付けない義父が
入院(癌末期、義母はいない)して半年くらいになるけど、
一度もお見舞いなんざ行ってない。
義父との価値観の違いは旦那は理解しているので、
私は何もしなくて良いよと言ってくれてる。
しかし、義父サイドの親戚連中が私の文句を言ってるらしい。
一度くらい、お見舞いにいくべきかな。
話すことなんざ何もないがな。
499: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
>>498
会わないでできる支援だけしたら?
買出しして旦那に託すとか、手続き関係は引き受けるとか
義父のいない部屋の手入れとか。
500: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
>>499
手続きも買い出しも、旦那がしているんですよ。
義父は田舎の爺さんで、無教養、無神経な人。
【同居当然。二人の結婚式なんかどーでもよいし、
式なんかより早く孫見せろ!】みたいな爺。
片付けなんて文字しらないであろう義父の家は、
どこを掃除して良いのかも不明なんです。
501: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
>>498
>しかし、義父サイドの親戚連中が私の文句を言ってるらしい
これはどこ情報?
旦那と一緒に見舞いくらいいけばいいのにとは思う。
大人なんだからさ。
今は「あいてが嫌な奴なら夫の親でも付き合わなくて良し」という
おかしな考えが広まっているけれども。
502: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
でもさ、末期がんの患者の見舞いに相性悪い嫁が行って
体調悪くされても嫌だよね。
私は後方支援に徹してるんですぅ~
旦那クンがんばれ(はーと)ってしておけば?
503: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
文句言われても放っておけばいいんじゃない?
いまさらいい嫁にならなくてもって思う。
行きたくないなら行かない。
少しでも気になってるなら顔を出す程度でも行ってみたら?
504: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
>>501
>これはどこ情報?
だよね。なんでわざわざ旦那が嫁の悪口を本人に伝えるんだろう
姉の旦那がその母親と友達連中に
散々自分の嫁の悪口を言われたらしいんだけど、
それをそのまま姉に伝えていて本当に馬鹿かと思った。