トップページに戻る

生理的に受け付けない義父が入院中なんだけど、一度くらいはお見舞いに行くべきかどうか悩んでる。義父サイドの親戚連中が私の文句を言ってるらしいんだけど…


506: 498 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O

皆さん意見ありがとうございます。

旦那に
「親戚の人ら、なんか私の事言ってる?」と聞いたら
「うーん、少し…」と言っていたので、
だいたい何言われてるかは分かります。

義父、親戚もろとも田舎の人たちで、

結婚時前に旦那の家に何回かお邪魔してたら、
家に上がり込んできた親戚達が、
旦那や私に祝いの言葉より先に

「これで○○は(義父の名前)掃除、飯、心配はないなw」

「3年以内には孫を!」

「男を何人か産んでくれりゃ、これで本家も安泰」

などと言われる始末。

当然同居するだろうと勘違い先走りをしていた義父親戚達。

同居するつもりは『今は』ないと空気で出すと、
手の平を返したように冷たくなり、よそ者扱い。

そんな人たちなので、
結婚式も披露宴もしなかった(当日何言い出すか分からない)

旦那は、キモチばかりの祝儀すら貰っていない。

(有り難いことに、私はいただきました)

病んで支離滅裂な文で、すみません。




507: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0

質問も少し分かりづらいしなんか受け答えがアレだな




505: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0

どんなに苦手でも絶縁してない限り義理とはいえ親なんだから
余命幾ばくもないと判ってたら一度くらいお見舞いに行く

私だったら

夢見が悪いからっていう身勝手な理由でね

そういうのないんだったら行かなくてもいいと思う

でも行かないことで親戚間で旦那の立場が悪くなったりしないの?





508: 498 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O

夢見が悪い…。

確かに。そうですね。

顔出しにだけでも行こうかな。
ありがとうございます




509: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0

旦那側の親族が遠くに住んでて
ウトの通夜葬儀以外で会わないなら気にしないけどね




510: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0

なんで旦那が何も言わないのに
自分からわざわざ自分がどう言われているか聞くの?

祝儀もなかった、
結婚式も出来なかったって根に持ってるみたいだけど

二人でするとか友達だけ呼ぶとか方法はあっただろうし、
田舎程結婚式しないとうるさそうなのにね

放っておくか一度だけ見舞いに行くか
旦那にどうして欲しいか一度くらい聞いてあげたら?




511: 498 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O

結婚式というか、
両親にウエディングドレス姿を見せれなかったのが悔しいんです…。

せっかくの晴れの日が、嫌な思い出にならないようにと、
(本当に何を言い出すか分からない義父サイド)
両親も結婚式はしない方が良いかもね…と同意してくれたのです。

結婚パーティーみたいなのは友人達がしてくれたのだけれど。

両親を呼んだら、
「こちら側だけ出席するわけにはいかない。
 後で知れたらややこしくなっちゃうよ」
と辞退したんです。

フォトウエディングと友人達とのパーティーはしたのですが。

後継ぎ、同居、孫しか頭にない義父サイドに悲しくなります。

愚痴ばかりになるので、これにて終わります。

ありがとうございました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 生理 | 義父 | 入院 | 見舞い | サイド | 親戚 | 連中 | 文句 |