昭和に常識だった「ライスをフォークの背にのせる食べ方」は正しい? 今さら聞けない食のマナー
3: スプリクト山下(ジパング) [EU] 2025/03/10(月) 00:10:08.88 ID:24sbOEiQ0
背に乗せるのはイギリス上流階級式で
腹に乗せるのはフランス式だと習いました
66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/10(月) 02:57:24.26 ID:TLaFC5Oy0
>>3
故エリザベス女王ご晩餐会で、フォークの背にマッシュドポテトか何か載せて食べてる動画を見た記憶がある
それで深田祐介以来の疑問に答えが出た
深田祐介も知識が中途半端だったか、分かっていたなら説明不足
67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/10(月) 02:58:02.09 ID:TLaFC5Oy0
>>66
ご晩餐会→が晩餐会
4: 名無しさん@涙目です。(長野県) [BR] 2025/03/10(月) 00:10:33.03 ID:wRDmzhyE0
フォークじゃなくてスプーンで食べればよいのだわ
6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/10(月) 00:11:51.28 ID:gO7uESUp0
箸を用意してもらうとよい
7: 名無しさん@涙目です。(チェコ共和国) [ニダ] 2025/03/10(月) 00:12:39.50 ID:zV/zDAf90
だいぶ昔に読んだ山下洋輔のエッセイにあった小テーマ
フォークの背に乗せることに拘泥するのは莫迦莫迦しいというのが結論だった記憶
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/10(月) 00:13:22.88 ID:4rRWKULr0
昭和にマスコミ諸々が常識として拡散させようとした食べ方が
背のせ
同席者や周りの客が不快にならなくて迷惑かけないなら別にどっちでも楽な方で食べたらいい