昭和に常識だった「ライスをフォークの背にのせる食べ方」は正しい? 今さら聞けない食のマナー
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/10(月) 00:13:39.91 ID:zUFfziTA0
汚く食べなけりゃどう食べてもいいだろ
インド人とか手で食うけど上手に食べるよな
12: 名無しさん@涙目です。(長野県) [BR] 2025/03/10(月) 00:16:58.83 ID:wRDmzhyE0
強いて言えば口に入れるときの角度かな上下方向の
フォークって下向けて使うもんね逆だと手とか肘が高くなる
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/03/10(月) 01:31:54.61 ID:9D2Han6s0
>>12
フォークを掬うように使うといちいちフォークを持ち替える必要が
出るからそれが見苦しく映るのを嫌ってフォークを握ったままライスを
食えるように背に乗せるってのも分からなくはない
自分は箸を使うけど
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/10(月) 00:18:28.89 ID:EFEDcaCf0
背に乗せるのに慣れちゃってるから背だな
どーでもよいと思うがな
15: 警備員[Lv.25](埼玉県) [US] 2025/03/10(月) 00:19:00.25 ID:vWRQlnqT0
フォークの背に乗せるのは豆の食べ方で、ライスはそれを参考にしてて同じ方式になったんだよ
31: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/03/10(月) 00:52:14.60 ID:tLMMQYfS0
>>15
なぜ豆を潰してわざわざ背に載せたんだろうか
16: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2025/03/10(月) 00:20:11.49 ID:U/PLvvEK0
フォークの背中に乗せるのって元ネタと言うか
西洋のマナーでフォークの背中に乗せて食べる
食材があったりしてるのか?