ヒカルの碁とかいう神漫画が有ったのに囲碁が流行らなかった理由
28: 2025/03/09(日) 20:30:00.90 ID:TnlV0ZsF0
中国韓国
29: 2025/03/09(日) 20:30:21.58 ID:NPbQkydm0
教材が進化すればええんやけどな
31: 2025/03/09(日) 20:32:20.93 ID:KSf2ZgtU0
流行ったぞ
終わったら一瞬で鎮火しただけや
34: 2025/03/09(日) 20:34:48.33 ID:0okc6/1a0
囲碁最後までよう分からんかったけど何か絶妙やったな
ヒカルの将棋やとヒットしなかった気はする
39: 2025/03/09(日) 20:43:29.37 ID:mSu+M+Vr0
>>34
将棋は割とルールわかるからな
囲碁は誰もルールわからんからこその面白さがあった
35: 2025/03/09(日) 20:36:00.46 ID:lAn9Rs7O0
>>34
その場合は将棋で響きの良い別のタイトルにするだけやないか?
36: 2025/03/09(日) 20:38:27.48 ID:BKRxODgm0
なろう系だったから
この記事を評価して戻る