トップページに戻る

ヒカルの碁とかいう神漫画が有ったのに囲碁が流行らなかった理由


23: 2025/03/09(日) 20:26:39.62 ID:Rry1TInn0

伍と碁とかいう囲碁漫画始まったけど売れそうもない




24: 2025/03/09(日) 20:27:07.57 ID:EDQssq4D0

将棋と違ってパッと見で戦況が分かりにくい




30: 2025/03/09(日) 20:30:23.75 ID:I3fOD0u90

>>24
ワイ素人両方よーわからん





26: 2025/03/09(日) 20:29:18.51 ID:UfXTw54c0

>>24
逆やろ
ぱっと見で戦況分かりやすいのが囲碁だわ




41: 2025/03/09(日) 20:45:34.16 ID:jO6jjqPD0

>>26
囲碁も全然わからんやろ

ヒカルの碁のゲーム持ってたけど
これ明らかに自分が勝ってるわ思っても負けまくってたしな
あと実際に盤でやる時は整地が理解不能でむずすぎる




25: 2025/03/09(日) 20:28:25.75 ID:mSu+M+Vr0

ネット碁で出て来たzeldaってやつが最強格やろな
あの塔矢行洋を倒したsaiと互角にわたりあってたし
あいつ日本のトッププロやろ




27: 2025/03/09(日) 20:29:49.39 ID:ee8mF7OX0

なんか囲碁協会的なのが邪険に扱わないまでも鼻で笑うみたいな扱いしたからちゃうかったっけ
このビッグウェーブに乗るぞ!みたいなアレが無かった
流行りすぎても多分困るんやろな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ヒカル | 漫画 | | | 囲碁 | 理由 |