義母と共に私をいびる小姑がお見合いが決まったそうで着物を貸せと言ってきた→時期が8月との事で本来なら絽か紗の着物をところをうっかり袷の着物を貸して着付けてしまった結果…
595: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:17:38 0
今いいかな?
嫁いびりを生きがいにするトメ、コトメ。
普段よく着物を着てるんですがイチイチ文句を言ってくる。
着物なんか着てたら家事が出来ないとか・・・やってるよ・・・
2週間ほど前にコトメが見合いするからトメ&コトメの着物を貸せと言ってきた。
8月には絽か紗の着物なんだけど、うっかりさんな私、袷の着物を貸してしまい、
ついでに半幅帯をセットにして着付けてあげました。
見合いはお断りされたようです。
596: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:21:42 0
>>595
GJww
でも、着物汚されたりしなかった?ww
597: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:22:22 0
>>595
着物の知識に疎い俺には具体的なイメージが湧かないけどGJ!
600: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:30:23 0
>>597
洋服で言えば、夏なのにコートを着せ、パジャマのような室内着で
見合いに出かけたようなもの
601: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:31:48 0
すごー! 着物も貸して差し上げるなんてGJ!
602: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:32:05 0
おお、なるほど!GJ!
無知なトメ、コトメも自ら恥を晒してpgr
603: 名無しさん@HOME 2007/08/23(木) 13:33:28 0
>>597
普段嫁いびりされてるからお返しとしてはよかったのかもしれないけど、
お見合い上手くいった方がコトメの嫁いびりの減ったんじゃないの?
着物のせいでお見合い上手くいかなかったと断定できないから微妙だけど。