義母と共に私をいびる小姑がお見合いが決まったそうで着物を貸せと言ってきた→時期が8月との事で本来なら絽か紗の着物をところをうっかり袷の着物を貸して着付けてしまった結果…
896: 595 2007/08/24(金) 13:13:32 0
皆さん頭いいですね。素敵です。
コトメはやや引きこもりです。小学校から今まで学校や仕事が終わると家に直帰
みたいです。
休みの日もいつも家にいて出かけるのはトメと一緒にジャスコとかです。
888さんの迷信捏造いいですね。ちょっと迷信考えて見ます。
コトメ成人式はスカートでした。スカート=よそ行きの方程式の様子です。
902: 名無しさん@HOME 2007/08/24(金) 13:16:55 0
「若いんだから振袖の方が映えるしいいと思うんですよ
でも私はさすがに持っていないので貸せません」
じゃあ駄目かな。
907: 名無しさん@HOME 2007/08/24(金) 13:20:44 0
スカート=よそいき・・・・
その程度の半ヒキコトメが見合いなんて
もし決まっちゃったら先方はわざわざ苦労を背負い込むようなものだね。
しかも常識も教養もない母親憑きだし。
911: 名無しさん@HOME 2007/08/24(金) 13:28:30 0
>>896
それ見合いでも無理だろう。
見合いの席でも会話が続かなさそうだ。
社交性なしじゃ、見合いしても上手くいくわけないぞ。
見合いの席で相手が一目惚れでもすれば別かもしれんけど。
914: 名無しさん@HOME 2007/08/24(金) 13:32:16 0
>>911
禿同
お見合いって1回勝負だからな
何回595さんから着物借りたところでムリだな
920: 595 2007/08/24(金) 13:37:48 0
>「若いんだから振袖の方が映えるしいいと思うんですよ
でも私はさすがに持っていないので貸せません」
これ使いたいです。
それにしても皆さん想像力すごいです。ホントコトメのこと言い当ててる。
会話はあまりスムーズにはいかないです。簡単な言葉を知らないので、
例えば会話の中で「足元をみてつけ込む」とかでてくると、「足元見るって何?」
とかイチイチ会話をさえぎります。
で話すことがなくなるとボーっと上みたり。
926: 名無しさん@HOME 2007/08/24(金) 13:51:28 0
>>920
その意気や良し!
1度DQ返ししたんだから今更無難に逝こうとしないで突っ走ってくれ。
そして絶縁を是非勝ち取ってくれ。応援している。
この記事を評価して戻る