【愕然】職安に何度も通ってるうちに(もう40回以上はガチで志望行った)凄い真理と真実を発見してしまった結果・・・・・・
1 : 2018/10/05(金) 06:12:53.346 ID:jEJukxm20
年齢・性別・学歴・資格は関係なしに仕事はいくらでもある
もちろん正社員で。
低学歴だから、とか年齢が・・・って語ってる奴はサラリーマンになろうとしてるだけ。
サラリーマンや公務員になって家庭を持ちたいと思うなら学歴資格年齢は必須
工場とか倉庫とかで1人暮らしで過ごそうと思うならいくらでもある。てかあった
2 : 2018/10/05(金) 06:15:00.408 ID:bdvDw7CLp
リクルートとかマイナビ使わない理由が分からないんだけどなんでなの?
4 : 2018/10/05(金) 06:15:27.367 ID:oWCQ5/ZN0
ハローワーカー当時21歳高卒の漏れだったけど自分にはもったいないぐらいの就職先で決まったわ
ハロワ批判厨ってどういう恨みを持ってるんだよって思ってる
8 : 2018/10/05(金) 06:16:58.652 ID:jEJukxm20
俺就職する度に辞めてるんだけど
工場倉庫は正社員や嘱託社員で毎回受かるな
もちろん中卒。
スーツした仕事系はまず受からない
28 : 2018/10/05(金) 06:54:19.497
>>8
そりゃ受かるわけないだろ
少し考えたら分かる話
9 : 2018/10/05(金) 06:17:19.403 ID:vguDWK3JM
当たり前だろ
ニート4年から工場オペレーターで正社員の俺がいるくらいだ
10 : 2018/10/05(金) 06:17:25.316 ID:pqKIFmhM0
ゆとりかな?_