ゲームの「没入感」ってそんなに大事か?
9: 名無しさん 2025/03/08(土) 15:58:22.99 ID:qaq7jFud0
没入感求めまくったまだるっこしい操作のゲーム好き
RedDeadRedemption2とかな
10: 名無しさん 2025/03/08(土) 15:59:21.70 ID:ElNRNV/c0
オープンワールドだったら欲しいかな。Falloutシリーズやスカイリムは没入できる
でもモンハンとかだとむしろ邪魔
飯グラとかどうでもええやんけってなる
あとRPGとかもいらんな。俯瞰で物語みたいだけだし。ペルソナに没入感いる?いらんだろ
11: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:00:13.01 ID:fuZSLTvy0
没入感とは真逆のムービーだらけ古臭いターン制ばっかりやってるスクエニが落ちぶれてるのが必要性を証明してるよな
16: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:02:51.71 ID:CyXrz12m0
没入感優先で地図無くして失敗したゲームってなんや?
18: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:04:26.27 ID:U+HwcbB60
>>16
FF16や
地図があったら地図ばっかみるって理由でなくした
21: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:07:36.12 ID:CyXrz12m0
>>18
16やってないけど一理あるな
g3とかミニマップしか見とらんかったわ
17: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:02:53.75 ID:FQldSzuJ0
没入感より快適性のが大事や