トップページに戻る
娘が「産後一ヶ月ぐらい子育て手伝って」とうるさい。会社に話せば休ませてくれるけど、やりたくない
125: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)19:55:48 ID:Lrf
肝っ玉義母ちゃん爆誕のようで良かったわ!
126: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)21:35:33 ID:jjX
よかったですね!
あまり知らない街で、慣れない家で、
娘さん夫婦+新生児の面倒みるの、大変ですもんね。
正直、健康なのに自分で自分の面倒見れない娘夫の世話までしたくないわ・・
(私はね。ちなみに、うちの娘夫は家事・育児できる人)
大人1人なら、食事は定食屋か社員食堂・コンビニ弁当で1ヶ月くらい、
洗濯だって洗濯機がやってくれるし、
クリーニング店もあるから、何とかなりますよね。
それより、124さんのお宅近くで、簡単に転院手続き出来そうですか?
うちの方は首都圏でそこそこ人口もある所だのに、
お産難民な地域で、産院予約が大変でした。
あとは、124さん、無理なさらないでね。
この記事を評価して戻る
関連記事
私「禁煙したいんだけど続かない・・・」 夫「どうせ無駄だからやめれば?」→ 夫のマウント発言にイラッとした...
うっかり叔父嫁のシャンプーを使ったらガチギレされた。私たちがお風呂入るって知ってるなら、教えてほしかったのに...
恋人の家に行ったら恋人が知らない人とベッドで寝てた。状況がすぐ理解できず固まってしまい...
花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
子育て
|
娘
|
会社
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る